title

パートナーズ・ボイス・プロジェクトとは

「パートナーズ・ボイス・プロジェクト」は、会員やグリーンセイバーの皆さまが、日頃、何となく考えている自然への思いや、やってみたいと思っていることを出し合い、みんなで一緒に実現していきたい。そんな思いからはじめたプロジェクトです。
楽しく、やりがいのある活動は仲間を呼び、活動のすそ野を広げ、全国の環境活動や保全活動の活性化につながり、それが、持続可能な社会への架け橋となるのではないか、と考えています。

何をするの?

皆さんの思いや考えていることをざっくばらんに話す会を、定期的に実施しています。
当面は、コロナ禍という状況と、全国どこからでも参加できることを考え、オンラインで実施します。
意見を出し合い協議をするというより、井戸端会議のような気楽な雰囲気です。

2020年 9月20日 第1回意見交換会概要 PDF >>>> ダウンロード
2021年 1月16日 第2回意見交換会概要 PDF >>>> ダウンロード
2021年11月21日 第3回意見交換会概要 PDF >>>> ダウンロード
2022年11月23日 第4回意見交換会概要 PDF >>>> ダウンロード
         聚レター164号p1-3 里山林塾 PDF >>>> ダウンロード

今後の予定

  • 日時

    2022年11月23日(祝水)10:30~12:00 (終了しました)

  • スケジュール

    【話題提供】

    ・(@東京・三輪)里山林塾のいま~部活動でやりたいを実現!~

    ・(@東京・TAMAZO)TAMAZO~新生TAMAZO、コロナ・ナラ枯れを乗り越えて

    ・(@岡山)発想、発信!一人が大切?地方の取り組み?

    【会員・GS懇談会】

  • オンライン会議

    Microsoft Teamsを使ったオンライン会議で行います

  • 参加URL

    開催時間になりましたら以下のアイコンをクリックしてください

    Teams

参加方法

  • PCで Teams のアプリをインストールしてください。インストールは無料です。
    ※PCでアプリを導入せずに参加するには、ブラウザーとしてMicrosoftのEdgeで参加できます。
    ※スマホでTeamsというアプリをインストールすると、スマホでの参加も可能です。
  • Teamsのダウンロードはこちらから>>>Microsoftサイト
  • 会議室のURLまたはリンクをクリック
  • 会議に参加をクリック
  • 「名前を入力」欄にお名前を入力して、「今すぐ参加」をクリック
  • 会議の開催者が参加を承認するまでお待ちください。(そのまま入れる場合もあります)
  • ※参加方法について不安・疑問等がある方は、東京事務局までご相談ください。

ページトップへ