みんなの自然体験プログラム
年間スケジュール

自然とふれあい、楽しみながら、知識を深め、自然の魅力や大切さを知っていただくために、「みんなの自然体験プログラム」をグリーンセイバーが企画運営しています。
各プログラムの詳細をご確認のうえ、HPの申込フォーム、または東京事務局までお申し込みください。

GS企画詳細

※確定次第更新します。

  • タイトル
    里山の恵み ススキで作ろう小形のミミズク
       チラシPDF
  • 日時
    2021年11月14日(日) AM 10:00-12:00
  • 場所
    中野区広町みらい公園 体験学習室A
    (東京都中野区弥生町6-1-7)
  • 概要
    ススキミミズクは東京の郷土玩具(おもちゃ)として知られ、その誕生にまつわる民話も語り継がれています。民話を交えながら、食物連鎖の上位捕食者であるミミズク(ふくろう)の生態やススキをはじめとする里山の植物について学びつつ、自然の材料を利用して、自分だけのミミズクを作成してみませんか?
  • 集合
    体験学習室A
  • 参加費
    1000円/人(通常参加費500円+消耗品、会場費等)
  • 持ち物
    マスク、飲みもの、上履き
    飾りとして付け用の草花種・リボン等(こちらでも用意します。)
    袋2枚(ススキミミズクを持ち帰るため、ゴミの持ち帰り用)
    ※持ち帰り用は長さ30㎝、厚み15㎝程度
  • 定員
    先着10名
  • 前回の様子
    紹介ブログはこちら
  • 受付開始日
    2021/09/14(火)
  • 申込締切
    2021/11/11(木)

活動報告

活動の様子をブログで紹介しています。ぜひご覧ください。

ページトップへ